M邸

Case Study

M邸

神奈川・川崎で叶えた、
将来設計とゆとり収納を両立した賃貸併用住宅

家族が増える未来を見据えて、ゆとりある設計を選ばれたM様。
1LDKの賃貸住戸を3室設けたことで、実質ローン支払いは月々わずか1万円。
川崎という人気エリアで、“賢く・心地よく”暮らす選択を実現されました。

年齢 30代
職業 公務員
家族構成 2人 (ご夫婦)
月々返済額 32万円/月
家賃収入 31万円/月 (3部屋)
実質支払額 1万円/月
エリア 神奈川県川崎市

川崎で「暮らしやすさ」と「安定した家賃収入」を両立

賃貸併用住宅の最大の魅力は、ローン返済中でも家賃収入が得られ、完済後も安定した収入が
継続することで、将来の選択肢を広げられる点にあります。

この価値を強く感じたM様は、川崎に賃貸併用住宅の建築を決断されました。

「家は建てたら終わりではない」という想いのもと、
コンサルタントによる丁寧な賃貸需要調査を実施。

その結果、ファミリー層やカップルのニーズが高いことがわかり、
賃貸部分は1LDKを3室ご用意。現在、満室経営が続いています。

資金面

結婚や独立を考えるタイミングで住まいの購入を検討されていたM様。

「安定した収入がなければ家の購入は難しい」と悩んでいたところ、
賃貸併用住宅(はたらくおうち)の仕組みを知り、購入を決断されました。

現在では、安定した家賃収入を得られるようになり、独立。

発達障害を抱えるお子様に安心できる居場所と支援を提供する活動に取り組まれています。

返済額 32万円/月(35年ローン)
家賃収入 31万円/月

実質支払額 1万円/月

自宅部分

家族が増える未来を見据えて、洋室やトイレ2台、バルコニー2面を確保。
さらに、納戸、ウォークインクローゼットなど、暮らしの変化に寄り添う工夫が満載です。

間取り 2LDK
建物階数 地上3階
建物構造 木造
駐車場

賃貸部分

たっぷり収納できるシューズインクローゼットやクローゼットに加え、
LDKからお風呂の設定が可能なリモコンも完備し、
音が響きにくいソフトクローズのドアを採用するなど、
細部にまで配慮が行き届いた、オーナー様の思いやりが感じられる空間です。

間取り 1LDK×3
建物階数 地上3階(賃貸は2階まで)
建物構造 木造
駐車場

わたしたちにも
「はたらくおうち 」できるかしら?

賃貸併用住宅や、マイホーム購入に関するモヤモヤを解決します。
一生に一度の買い物を「手探り」にしないための相談会です。